☆ モナーとじゃんけんゲーム

★ クラスの定義
クラス「じゃんけんモナー」は<オブジェクト>を継承し
  ☆ メソッドの定義
  『手: (  -- 手 ) とは
    3までの乱数に1を足す』
  『表示: { 手 --  } とは
    手が1と等しいならば"ぐー"を表示。つぎに
    手が2と等しいならば"ちょき"を表示。つぎに
    手が3と等しいならば"ぱー"を表示。つぎに』
  『じゃんけん: { | 相手の手 モナーの手 -- } とは
    ここから
      "なにをだすモナ? 1:ぐー 2:ちょき 3:ぱー それ以外:やめる"を表示。改行
      数値入力→相手の手
      自分の手。→モナーの手
      相手の手が0以下相手の手が4以上のどちらかならば逝ってよし
      つぎに
      "あなたの手:"を表示。相手の手を自分で表示。改行
      "モナーの手:"を表示。モナーの手を自分で表示。改行
      モナーの手と相手の手が等しいならば
        "引き分けモナ"を表示。改行
      さもなければ
        モナーの手から相手の手を引き1と等しい
        モナーの手から相手の手を引き-2と等しい
        のどちらかならば
          "あなたが勝ったモナ"を表示。改行
        さもなければ
          "モナーが勝ったモナ"を表示。改行
        つぎに
      つぎに
    を再び繰り返し』
を実装する

★ 「じゃんけんモナー」クラスのインスタンス「モナー」の生成
じゃんけんモナー「モナー」

☆ 「モナー」インスタンスの「じゃんけん」メソッドを起動
モナーとじゃんけん。